'\" te .\" Copyright © 2008, Sun Microsystems, Inc. All Rights Reserved .TH mconnect 1 "2008 年 1 月 28 日" "SunOS 5.11" "ユーザーコマンド" .SH 名前 mconnect \- SMTP メールサーバーソケットへの接続 .SH 形式 .LP .nf \fBmconnect\fR [\fB-p\fR \fIport\fR] [\fB-r\fR] [\fIhostname\fR] .fi .SH 機能説明 .sp .LP \fBmconnect\fR ユーティリティーは、特定のホスト上のメールサーバーに接続し、ほかのすべてのメールソフトウェアとは別個にそのメールサーバーをテストできるようにします。ホストを指定しなかった場合は、ローカルホストに接続します。この接続では、サーバーが Simple Mail Transfer Protocol (\fBSMTP\fR) 通信を実行します。終了するには、\fBquit\fR コマンドを入力します。\fBEOF\fR を入力すると、ファイルの終わりがサーバーに送信されます。割り込みが発生すると、ただちに接続が閉じられて終了します。 .SH オプション .sp .LP サポートしているオプションは、次のとおりです。 .sp .ne 2 .mk .na \fB\fB-p\fR \fIport\fR\fR .ad .RS 11n .rt デフォルトの \fBSMTP\fR ポート (25 番) に代わるポート番号を次の引数として指定します。 .RE .sp .ne 2 .mk .na \fB\fB-r\fR\fR .ad .RS 11n .rt \fBRaw\fR モード: デフォルトのラインバッファリングと入力処理を無効にします。これは、ポート番号 25 に対して \fBtelnet\fR(1) と同じような効果を与えます。 .RE .SH オペランド .sp .LP 次のオペランドを指定できます。 .sp .ne 2 .mk .na \fB\fIhostname\fR\fR .ad .RS 12n .rt 特定のホストの名前。 .RE .SH 使用法 .sp .LP \fBmconnect\fR コマンドは IPv6 に対応しています。\fBip6\fR(7P) を参照してください。 .SH ファイル .sp .ne 2 .mk .na \fB\fB/etc/mail/sendmail.hf\fR\fR .ad .RS 25n .rt \fBSMTP\fR コマンドのヘルプファイル .RE .SH 属性 .sp .LP 属性についての詳細は、マニュアルページの \fBattributes\fR(5) を参照してください。 .sp .sp .TS tab() box; cw(2.75i) |cw(2.75i) lw(2.75i) |lw(2.75i) . 属性タイプ属性値 _ 使用条件service/network/smtp/sendmail .TE .SH 関連項目 .sp .LP \fBtelnet\fR(1), \fBsendmail\fR(1M), \fBattributes\fR(5), \fBip6\fR(7P) .sp .LP Postel, Jonathan B., \fIRFC 821, Simple Mail Transfer Protocol\fR, Information Sciences Institute, University of Southern California, August 1982.