'\" te .\" Copyright (c) 2007, 2014, Oracle and/or its affiliates.All rights reserved. .TH whocalls 1 "2014 年 4 月 23 日" "SunOS 5.11" "ユーザーコマンド" .SH 名前 whocalls \- 特定のプロシージャの呼び出しに関する報告 .SH 形式 .LP .nf \fBwhocalls\fR [\fB-l\fR \fIwholib\fR] [\fB-s\fR] \fIfuncname\fR \fIexecutable\fR [\fIarguments\fR]... .fi .SH 機能説明 .sp .LP \fBwhocalls\fR は、特定の関数呼び出しの追跡を許可する \fBld.so.1\fR(1) の \fILink-Auditing\fR 機能に基づいたユーティリティーの簡単な例です。監査に関する詳細は、\fI「Runtime Linker Auditing Interface」\fR in \fI『Oracle Solaris 11.3 Linkers and Libraries Guide』\fRを参照してください。 .sp .LP \fIexecutable\fR は、関連する引数を使用して通常どおりに実行されます。プロシージャ \fIfuncname\fR が呼び出されるたびに、そのプロシージャへの引数とスタックトレースの両方が標準出力に表示されます。 .SH オプション .sp .LP サポートしているオプションは、次のとおりです。 .sp .ne 2 .mk .na \fB\fB-l\fR \fIwholib\fR\fR .ad .RS 13n .rt 使用する代替の \fBwho.so\fR \fILink-Auditing\fR ライブラリを指定します。 .RE .sp .ne 2 .mk .na \fB\fB-s\fR\fR .ad .RS 13n .rt 使用可能な場合、ローカルシンボル用の \fB\&.symtab\fR シンボルテーブルを検証して使用します。これは、\fB\&.dynsym\fR シンボルテーブルを使用するよりも少し負荷がかかりますが、より詳細なスタックトレース情報を生成できます。 .RE .SH 使用例 .LP \fB例 1 \fR関数呼び出しの追跡 .sp .LP 次の例では、単純な \fBhelloworld\fR プログラムで作成された \fBprintf()\fR の呼び出しを追跡します。 .sp .in +2 .nf example% \fBwhocalls printf helloworld\fR printf(0x106e4, 0xef625310, 0xef621ba8) helloworld:main+0x10 helloworld:_start+0x5c Hello World .fi .in -2 .sp .SH 属性 .sp .LP 属性についての詳細は、マニュアルページの \fBattributes\fR(5) を参照してください。 .sp .sp .TS tab() box; cw(2.75i) |cw(2.75i) lw(2.75i) |lw(2.75i) . 属性タイプ属性値 _ 使用条件developer/base-developer-utilities .TE .SH 関連項目 .sp .LP \fBld.so.1\fR(1), \fBsotruss\fR(1), \fBattributes\fR(5) .sp .LP \fI『Oracle Solaris 11.3 Linkers and Libraries Guide』\fR