'\" te .\" Copyright (c) 2002, 2011, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. .TH 6to4relay 1M "2002 年 11 月 19 日" "SunOS 5.11" "システム管理コマンド" .SH 名前 6to4relay \- 6to4 リレールーター通信の構成の管理 .SH 形式 .LP .nf \fB/usr/sbin/6to4relay\fR .fi .LP .nf \fB/usr/sbin/6to4relay\fR [\fB-e\fR] [\fB-a\fR \fIaddr\fR] .fi .LP .nf \fB/usr/sbin/6to4relay\fR [\fB-d\fR] .fi .LP .nf \fB/usr/sbin/6to4relay\fR [\fB-h\fR] .fi .SH 機能説明 .sp .LP \fB6to4relay\fR コマンドは、6to4 リレールーター通信を構成するために使用されます。リレールーター通信のサポートは、\fBtun\fR モジュール内の IPv4 アドレスを格納する変数の値を設定することで有効になります。この変数は、すべてのトンネルに大域で、リレールーターとの通信のポリシーを定義します。このアドレスはデフォルトで \fBINADDR_ANY\fR (\fB0.0.0.0\fR) に設定され、カーネルはこの値をリレールーター通信のサポートが無効になっていることを示すように解釈します。そうでない場合はサポートが有効になっていて、ネイティブ IPv6 (6to4 でない) ホスト宛のパケットが 6to4 トンネルインタフェース経由で送信されるときに、指定されたアドレスが IPv4 着信先アドレスとして使用されます。\fB6to4relay\fR コマンドは、プロジェクト固有の ioctl を使って変数を設定します。 .sp .LP オプションなしで使用される \fB6to4relay\fR は、カーネル内の現在の構成ステータスを表示します。デフォルトの \fBanycast\fR アドレスの代わりに特定のリレールーターの \fBunicast\fR アドレスにパケットを送信する場合は、\fB-a\fR オプションを使用します。\fB-a\fR オプションで指定されたアドレスは、リレールーターからトラフィックを受信するためのポリシーを指定しません。送信元ネイティブ IPv6 エンドポイントごとに異なるリレールーターが選択される可能性があるため、受信パケット上の発信元リレールーターは非決定性です。 .sp .LP \fB6to4relay\fR を使って行った構成変更は、リブートをまたがって持続しません。変更は、トンネルを停止するまでカーネル内でのみ持続します .SH オプション .sp .LP \fB6to4relay\fR コマンドでは次のオプションがサポートされます。 .sp .ne 2 .mk .na \fB\fB-a\fR \fIaddr\fR\fR .ad .RS 11n .rt 指定されたアドレス \fIaddr\fR を使用します。 .RE .sp .ne 2 .mk .na \fB\fB-e\fR\fR .ad .RS 11n .rt リレールーターのサポートを有効にします。\fB-a\fR \fIaddr\fR を使用します (指定された場合)。それ以外の場合は、デフォルトの \fBanycast\fR アドレス 192.88.99.1 を使用します。 .RE .sp .ne 2 .mk .na \fB\fB-d\fR\fR .ad .RS 11n .rt リレールーターのサポートを無効にします。 .RE .sp .ne 2 .mk .na \fB\fB-h\fR\fR .ad .RS 11n .rt ヘルプ .RE .SH オペランド .sp .LP 次のオペランドがサポートされています。 .sp .ne 2 .mk .na \fB\fIaddr\fR\fR .ad .RS 8n .rt 特定のリレールーターのユニキャストアドレス。\fIaddr\fR は、IPv4 アドレスのドット形式 10 進表現として指定する必要があります。それ以外の場合はエラーが発生し、コマンドが失敗します。 .RE .SH 使用例 .LP \fB例 1 \fRカーネル内構成ステータスの表示 .sp .LP カーネル内構成ステータスを表示するには、オプションなしで \fB/usr/sbin/6to4relay\fR を使用します。 .sp .in +2 .nf example# \fB/usr/sbin/6to4relay\fR .fi .in -2 .sp .sp .LP 6to4 リレールーター通信が無効になっている場合は、管理者は次のメッセージを見ます。 .sp .in +2 .nf 6to4relay: 6to4 Relay Router communication support is disabled. .fi .in -2 .sp .sp .LP 6to4 ルーター通信が有効になっている場合は、ユーザーは次のメッセージを見ます。 .sp .in +2 .nf 6to4relay: 6to4 Relay Router communication support is enabled. IPv4 destination address of Relay Router = 192.88.99.1 .fi .in -2 .sp .SH 終了ステータス .sp .LP 次の終了ステータスが返されます。 .sp .ne 2 .mk .na \fB\fB0\fR \fR .ad .RS 6n .rt 正常終了。 .RE .sp .ne 2 .mk .na \fB>\fB0\fR\fR .ad .RS 6n .rt エラーが発生した。 .RE .SH ファイル .sp .ne 2 .mk .na \fB\fB/usr/sbin/6to4relay\fR \fR .ad .RS 24n .rt デフォルトのインストールルート .RE .SH 属性 .sp .LP 属性についての詳細は、マニュアルページの \fBattributes\fR(5) を参照してください。 .sp .sp .TS tab() box; cw(2.75i) |cw(2.75i) lw(2.75i) |lw(2.75i) . 属性タイプ属性値 _ 使用条件system/core-os _ インタフェースの安定性確実 .TE .SH 関連項目 .sp .LP \fBifconfig\fR(1M), \fBattributes\fR(5) .sp .LP Huitema, C. 『\fIRFC 3068, An Anycast Prefix for 6to4 Relay Routers\fR』。Network Working Group 発行、2001 年 6 月。 .sp .LP Carpenter, B. and Moore, K. 『\fIRFC 3056, Connection of IPv6 Domains via IPv4 Clouds\fR』。Network Working Group 発行、2001 年 2 月。 .SH 診断 .sp .LP \fB6to4relay\fR から次のメッセージが報告されます。 .sp .in +2 .nf 6to4relay: input (0.0.0.0) is not a valid IPv4 unicast address .fi .in -2 .sp .RS +4 \fB例: \fR .sp .LP 次の例は不正なユニキャストアドレスを提供しています。 .sp .in +2 .nf example# \fB6to4relay -e -a 0.0.0.0\fR .fi .in -2 .sp \fB説明: \fR .sp .LP \fB-a\fR オプションで指定するアドレスは、有効なユニキャストアドレスである必要があります。 .RE .sp .in +2 .nf 6to4relay: option requires an argument -a usage: 6to4relay 6to4relay -e [-a ] 6to4relay -d 6to4relay -h .fi .in -2 .sp .RS +4 \fB例: \fR .sp .LP 次の例は \fB-a\fR オプションの引数を含んでいません。 .sp .in +2 .nf example# \fB6to4relay -e -a \fR .fi .in -2 .sp \fB説明: \fR .sp .LP \fB-a\fR オプションには引数が必要です。 .RE .sp .in +2 .nf usage: 6to4relay 6to4relay -e [-a ] 6to4relay -d 6to4relay -h .fi .in -2 .sp .RS +4 \fB例: \fR .sp .LP 次の例は、許可されていないオプションを指定しています。 .sp .in +2 .nf example# \fB6to4relay -e -d\fR .fi .in -2 .sp \fB説明: \fR .sp .LP 指定されたオプションは許可されません。使用法のメッセージが画面に表示されます。 .RE .sp .in +2 .nf usage: 6to4relay 6to4relay -e [-a ] 6to4relay -d 6to4relay -h .fi .in -2 .sp .RS +4 \fB例: \fR .sp .LP 次の例は、\fB-e\fR オプションを指定せずに \fB-a\fR オプションを指定しています。 .sp .in +2 .nf example# \fB6to4relay -a 1.2.3.4\fR .fi .in -2 .sp \fB説明: \fR .sp .LP \fB-a\fR オプションには \fB-e\fR オプションを組み合わせる必要があります。使用法のメッセージが画面に表示されます。 .RE .sp .in +2 .nf 6to4relay: ioctl (I_STR) : Invalid argument .fi .in -2 .sp .RS +4 \fB例: \fR .sp .LP 次の例は無効なアドレスを指定しています。 .sp .in +2 .nf example# \fB6to4relay -e -a 239.255.255.255\fR .fi .in -2 .sp \fB説明: \fR .sp .LP \fB-a\fR オプションに指定するアドレスは、クラス D の \fIaddr\fR であってはいけません。 .RE