インストールのサマリー この画面では、インストールの指定の見直しと確認ができます。 手順 このヘルプ画面を終了するには F3 を押します。 次に「インストールのサマリー」画面で、インストールの選択を見直します。 オプション: インストールの選択を変更する場合、変更する画面に戻るまで F3 キーを押します。 これらの前の画面で変更を行なったら、画面を進めてこの「インストールのサマリー」まで戻ります。 F2 を押してインストールを開始します。 注意: F2 を押すとインストールが開始されます。 実行中のインストールを中断しないことを推奨します。 インストールが不完全だと、ディスクが不確定な状態になる場合があります。 インストール終了後 インストール中は進捗バーが表示されます。 インストールが完了すると、最後の画面でインストールの結果が表示されます。 そのあと F4 を押すと、インストールログ (/tmp/install_log) を見ることができます。 インストールが正常に終了した後、次のアクションのいずれかをとることができます。 * インストーラ内で、F4 を押してインストールログを見ます。 * リブートし、新規にインストールしたソフトウェアを起動します。 リブート後、/var/log/install/install_log にあるインストールログを表示できます。 * リブート前に追加のタスクを実行する場合は、F9 を押してインストーラを終了します。 インストールに失敗した場合は、F4 を押しインストールログを表示します。 次に、F9 を押してインストーラを終了します。 必要な修正を行い、インストーラを再起動します。 ナビゲーション 画面間をナビゲートするには、各画面の下部に一覧表示されているファンクションキーを使用します。 各画面のテキストを移動するには矢印キーを使用します。 注: キーボードにファンクションキーがない場合やキーが反応しない場合は、ESC を押して、ナビゲーション用の代替 ESC キーを表示します。